【キャンペーンタイトル】
「晴れムビ」コンテスト
【募集期間】
2025年8月1日(金)~
9月30日(火)23:59まで
【募集内容】
「晴れの国おかやま」をテーマに、岡山の魅力を発信できる60秒以内のオリジナル縦型ショート動画を募集。
ジャンルは自由です。食、旅、観光、Vlog風、ダンス、ショートドラマ、アニメなど、あなたの発想でご自由に作成してください。
【応募資格】
誰でも歓迎。
岡山県外の方や、岡山県をあまり知らない方からの応募も大歓迎です。
【応募方法】
「晴れムビコンテスト応募要項」をご確認のうえ、ご応募ください。
-
投稿を予定しているSNSの公式アカウントをフォロー
- Instagram=岡山県【公式アカウント】
(@okayamapref_japan)
- X=晴れの国おかやまPR【公式】
(@okayama_8092)
- TikTok=岡山県【公式アカウント】
(@okayama_pref)
- 「晴れの国おかやま」を感じる60秒以内の縦型動画を制作
-
ご自身のInstagram、Xまたは
TikTokのアカウントから
「#晴れムビコンテスト」の
ハッシュタグを付けて動画を投稿。
- Instagram、X、TikTok複数に投稿してもらっても
OKです。
【賞品】
- 大賞:1名 (1チーム) /
クオカード3万円分
- 晴れ晴れ賞:3名 (3チーム) /
シャインマスカット
-
【特別賞】高橋大輔賞:1名 (1チーム) /
サイン入り「だから晴れの国Tシャツ、ポスター」と
晴れの国のお菓子詰め合わせ
応募要項
【応募要項】
- 募集テーマは「晴れの国おかやま」です。
自由な視点で岡山県を表現してください。
- 応募点数に限りはありません。ただし、入賞はひとり1作品までとします。
- 撮影時期の制限は設けないこととします。
- 入賞者の作品は岡山県の広報宣伝活動等で使用します。
- 応募資格はプロ・アマ・年齢・個人・団体など問いません。
ただし日本在住の方に限ります。
- 60秒以内(タイトル·クレジットを含む)の作品のみ受け付けます。
60秒より長い作品は審査対象外となります。
- 他のコンテストで受賞歴のある作品、現在他のコンテストに応募中の作品、
すでに商業公開された作品は応募できません。
- 作品はオリジナルの作品としてください。
【審査・入賞作品の発表】
- 応募期間終了後、県(運営・審査を委託した場合の委託先や外部審査員を含む。)
による審査を行い、入賞作品を選定します。
- 入賞作品決定後、作品及び入賞者の
アカウント名を、
公式アカウント等で発表します。
- 選考に関する質問には一切回答しないものとします。
また、投稿者は一切の異議を申し立てることができないものとします。
【入賞者への連絡等】
- 県は、各SNSのメッセージ機能を利用し、
公式アカウントより、
入賞者にその旨を連絡します。
- 入賞者は、県が指定する日までに、
入賞作品のオリジナルデータと併せて、
賞品発送のために必要な事項を電子メールにて送付してください。
- 所定の期日までに連絡がない場合や、
必要な情報を連絡いただけない場合は、
入賞の権利が失効する場合があります。
- 入賞者の個人情報取得後に同一人物による
重複入賞が発覚した場合は、
賞品送付に必要な事項の送付が先に完了している投稿者のアカウントを
有効とし、それ以外は無効とします。
- 入賞の権利は、入賞者本人にのみ帰属し、
第三者へ譲渡、
換金またはその他の処分をすることを禁止します。
【注意事項】
- 応募作品に登場する人物、建物などの著作権や肖像権、使用している著作物
(音楽、写真、絵画、小説、脚本、メディアなど)については、
応募の前に必ず使用許諾を得てください。
- 応募作品の内容により第三者との間でトラブルが発生した場合、当事者同士の
責任において解決するものとし、岡山県はその責任を負わないものとします。
- 作品の提出をもって当コンテスト応募要項の
内容を全て受諾したと
みなしますので、応募の際には応募要項、注意事項をしっかりご確認ください。
- 作品の制作及び応募に関する一切の経費に
ついては、
応募者が負担するものとします。
【著作権等】
- 応募作品の著作権は投稿者に帰属しますが、
応募時点で、県は県が運営する
ホームページ、
SNS、県が発行する印刷物等で、投稿者の承諾を得ることなく使用(作品のトリミング等の補正を行うことを含む)できるものとし、投稿者は、
無償でこれらの利用と提供について同意したものとします。
- 投稿時のアカウント名の表示・非表示を含め、
投稿者は投稿コンテンツにおいて
著作者人格権を行使しないものとします。
- 作品において肖像権や著作権等の第三者の
権利侵害があった場合、
県は一切責任を
負いません。
【個人情報の取扱いについて】
- お預かりした個人情報は厳正に管理し、受賞者への通知、
賞品発送に伴う連絡のみに使用いたします。
ご本人の同意なしに第三者に開示·提供することはありません
(法令により裁判所や警察等の公的機関から開示を求められた場合を除く)。
- その他個人情報の取扱いに関する上記以外の
事項につきましては、
岡山県の個人情報・
利用規約をご参照ください。
【損害に対する責任】
- 本コンテストへの参加に際し、投稿者が本規約に違反し、又は不正もしくは
違法な行為により、
県又は第三者に損害を与えた場合、投稿者はその損害を
賠償しなければならないものとします。
- 本コンテストへの参加に関し、投稿者と第三者との間に紛争が生じた場合、
投稿者は自らの責任と費用負担によりその紛争を解決し、
県に故意又は重大な過失がない限り、
県に一切の損害を与えないものとします。
- 県は、やむを得ない事由により、事前に通知することなく、
応募期間や賞品内容の変更、
本コンテストの中止・中断をする場合があります。
この場合、県は本コンテストの中止等に関連して、
いかなる個人・団体に対しても一切責任を負いません。
- 第三者の違法行為により、参加者の個人情報が漏洩してしまった場合に
ついては、県に故意又は重大な過失がない限り、県は一切の責任を
負いません。
【その他】
- 受賞時にアカウントを削除、またフォローを外されている方は対象外となります。
- DMの通知設定はONにしておいてください。
-
以下のいずれかに該当する場合、受賞の対象外となる可能性がありますので
ご注意ください。
- 指定した公式アカウントのフォローを外した場合。
- 複数のアカウントを作成し応募された場合。
- アカウントの凍結、削除、ID変更等がされている場合。
- ダイレクトメッセージを受信できない場合(受信拒否設定など)。
- その他、運営側が不適切と判断した行為を行うアカウント。
- 入賞作品発表後であっても、作品に虚偽の事実や本規約の違反があった場合、
県は、入賞を取り消し、賞品の返還を求めることができるものとします。