県内企業の取組等

子育て中の従業員のニーズに寄り添う両立支援を複数実践。
取組内容
[子育て応援宣言 ]
○小学校就学前の子どもがいる従業員に対し、勤務時間短縮制度を設けます。
○配偶者の出産時に2日間の特別休暇を与えます。
○仕事と子育てが両立できる働き易い職場づくりに取り組むイクボスを目指します。
[ベビー手当を支給]
ベビー手当を導入し子供が1人生まれるごとに20万円を支給しています。過去の支給実績の最高額は80万円です。
[特別有給休暇を2日間付与]
配偶者の出産時に2日間の特別休暇を付与。
[スマイル休暇(連続4~5日取得)]
2018年度より子供の長期の休みに合わせて取得できる「スマイル休暇」を導入し、連続5日の有給休暇(最長9日間)の取得を義務化して対象の従業員は100%取得しました。

[産休取得者へ社内報郵送]
産休・育休中でも定期的に積極的に、人事担当者と接点を持っていくことで復職に向けての不安を取り除いたり復職後の業務に対する意欲を高めています

[CREDO(クレド-私たちの信条)]
FPCO ALRight-Basics(私たちの基本行動)14項目を掲げ、チームワークでプラスチック技術と紙の創造性をお伝えし、私たちを取り巻く全ての方々に心豊かな暮らしを感じていただけることを使命とします。私たちは、小さなことから大きなことまで柔軟なフットワークと安心できる製品づくりで、期待以上の満足を提供することをお約束します。
私たちは、地球環境と家族の未来を考え、『世界一付き合ってよかった会社』と言われる燃える集団を目指します。
[子育て応援企業エクセレント賞を受賞]
2019.3.27
「笠岡市子育て応援企業」エクセレント賞を受賞しました。
関連リンク
カテゴリ
関連事例
令和6年(2024)年度 県知事賞受賞企業②
会社名:ローム・ワコー株式会社
業種 :製造業
令和6年(2024)年度 県知事賞受賞企業①
会社名:社会医療法人 創和会 しげい病院
業種 :医療・福祉
令和5年(2023)年度 県知事賞受賞企業②
会社名:株式会社 創心會
業種 :医療・福祉
令和5年(2023)年度 県知事賞受賞企業①
会社名:医療法人 自由会
業種 :医療・福祉
令和4年(2022)年度 県知事賞受賞企業③
会社名:医療法人しんくら歯科医院
業種 :医療・福祉
令和4年(2022)年度 県知事賞受賞企業②
会社名:水島信用金庫
業種 :金融・保険
令和4年(2022)年度 県知事賞受賞企業①
会社名:社会福祉法人津山福祉会 高寿園
業種 :医療・福祉
令和3年(2021)年度 県知事賞受賞企業②
会社名:萩原工業株式会社
業種 :製造業