卒業後の暮らし方、
ちょっと考えてみませんか
?

「岡山 私のみらい発見カフェ」は、実際に岡山で暮らす社会人女性と話しながら、卒業後の「暮らし」や「仕事」にちょっと触れてみることができる、学生向けのカフェスタイルのイベントです。
ゲストは、岡山県内の企業に就職し、日々の仕事やプライベートを楽しむ、ちょっとだけ先輩の社会人女性。大阪のカフェで、フルーツも楽しみながら、岡山での暮らしのこと、仕事のこと、ざっくばらんな話に耳を傾けてみませんか?
将来のことを考えるとき、「どこで働くか」と同じくらい、「どこで暮らすか」も大切。「岡山って、実際暮らしやすいの?」「仕事とプライベートは両立できてる?」「Uターンって、ありかな?」先輩女性との何気ない会話が、あなたの「みらい」のヒントになるかもしれません。

イベント概要

日時2025年9月4日(木)
①13:00~15:00
(受付開始12:30~)
②16:00~18:00
(受付開始15:30~)
※いずれかお好きな回にご参加ください。
内容はどちらも同じです。
開催場所KITTE大阪2階@JPCafe
(JR大阪駅直結)
会場はこちら
対象者学生(専門学校生を含む)
※学年を問わず参加可能です。
岡山県出身以外の方や、関西圏以外に在学中の学生さんも大歓迎です!
定員50名
※当日参加も可ですが、事前申込が定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください
※事前予約の方には、当日、ジェラートプレゼント
※参加者全員に、岡山県産フルーツを使ったミニスイーツ&フリードリンク付き!
参加費無料
服装カジュアルな服装(私服)でお越しください
事前予約こちらから
主催岡山県
お問い合わせ先  ■イベント全般について
岡山県 県民生活部中山間・地域振興課
tel:086-226-7862(平日8:30~17:15)

■事前予約について
岡山 私のみらい発見カフェ運営事務局
(東武トップツアーズ(株)岡山支店内)
Tel:050-1725-9551(平日9:30~17:30)

EVENT CONTENTS

01. 晴れの国おかやまを感じる

地元を知り尽くすスタッフが、おすすめスポットや「おかやま暮らし」の魅力をご紹介。
岡山のいいとこ、再発見。できるかも。

02. おかやま暮らしを感じる

岡山で暮らすって実際どう?友達とカフェでお茶するみたいに、岡山で社会人生活を送る「ちょっと先輩」たちから、リアルな女性目線での「おかやま暮らし」の話を聞いてみませんか。
「いいかも岡山」って思えるヒントが見つかるはず。

03. おかやまの旬を感じる

岡山といえば、やっぱりフルーツ!岡山県産の旬のフルーツを使って、オリジナルのミニスイーツ作りも体験できます。
季節の果物に触れながら、ふるさとの魅力を味覚でも感じられる時間。ミニスイーツを片手に、おしゃべりもより楽しくなるかも。

おかやま暮らしを感じる

岡山で暮らすって実際どう?友達とカフェでお茶するみたいに、岡山で社会人生活を送る「ちょっと先輩」たちから、リアルな女性目線での「おかやま暮らし」の話を聞いてみませんか。
「いいかも岡山」って思えるヒントが見つかるはず。

アイコンクリックでコメントを閲覧してみてね★

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Eさん

株式会社ОHKエンタープライズ(岡山市)
クリエイター部門

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Eさん

株式会社ОHKエンタープライズ(岡山市)
クリエイター部門

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Eさん

株式会社ОHKエンタープライズ(岡山市)
クリエイター部門

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Eさん

株式会社ОHKエンタープライズ(岡山市)
クリエイター部門

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Eさん

株式会社ОHKエンタープライズ(岡山市)
クリエイター部門

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Eさん

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Kさん

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Rさん

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Rさん

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Rさん

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

Rさん

皆さんへ一言

ここに皆さんへのコメントが入ります

事前予約特典


事前予約者にはジェラートをプレゼント♪

※事前予約期限 9月3日(水)
※当日、会場でお渡しします

開催場所

KITTE大阪(JR大阪駅直結)2階@JPCafe

よくある質問

イベント内容について

どういう形式のイベントですか?

ゲストの社会人女性を囲んで、少人数でのグループでゆったりお話しする時間が中心の交流イベントです。
実際にカフェとして営業している「@JP Cafe」を貸し切りにして、お飲み物を片手にリラックスした雰囲気で会話を楽しめます。

どんな話が聞けますか?

お仕事の話のほか、普段の暮らしや休日の過ごし方、岡山で生活することの魅力など、リアルな「暮らし」の話が中心です。
実際に岡山で就職し、生活している女性目線でのお話を聞くことができます。

どんな方がゲストで来られますか?

岡山県内の企業で働いている、学生と比較的年代の近い女性の方々です。
仕事だけでなく、岡山での暮らしについてもざっくばらんに語っていただきます!

人見知りですが、楽しめますか?

もちろんです!
話しやすい雰囲気づくりを大切にしていますし、無理に話す必要はありませんので、聞くだけの参加も大歓迎です。
安心してお越しください。

イベントへの参加について

学年に制限はありますか?

ありません!大学1年生から大学院生、また、短大生や専門学校生も、ご参加いただけます。

参加には事前予約が必要ですか?

当日参加も可能ですが、事前予約が定員に達し次第、募集を締め切ります。
確実に参加したい方は、早めの事前予約がおススメです。
なお、事前予約いただいた方には、当日、ジェラートをプレゼント

友達と一緒に参加できますか?

もちろん大歓迎です!お友達と一緒に、気軽にお楽しみください。
なお、事前予約の申込フォームへの入力は、それぞれお一人ずつご入力ください。

岡山県出身ではありませんが、参加できますか?

岡山県出身以外の方の参加も大歓迎です!
社会人になってからの生活に興味がある方なら、どなたでも楽しめる内容です。

卒業後に岡山県で暮らすことをまだ考えていませんが、参加できますか?

はい、もちろんです!
社会人の暮らし方や働き方に触れることで、進路やライフスタイルを考えるヒントになるかもしれません。気軽にお話を聞きに来てくださいね。

参加費はかかりますか?

無料です。
岡山県産フルーツを使ったミニスイーツ作りや、お飲み物もご用意していますので、気軽にお越しください。

どんな服装でいけばいいですか?

私服でOKです!就活イベントではありませんので、カジュアルな服装でご参加ください。

オンラインでの参加は可能ですか?

このイベントは、リアルのみの開催です。会場での交流をぜひお楽しみください。

持ち物は何か必要ですか?

特に必要なものはありません。手ぶらでОKです!

男性も参加できますか?

参加可能です。 ただし、ゲストは全員女性になります。

高校生や社会人も参加できますか?

申し訳ありませんが、このイベントは学生(大学(大学院含む)・短大・専門学校に在学中の方)を対象としており、高校生・社会人の方は対象外となります。ご理解いただけますと幸いです。

事前予約について

事前予約をしたのですが、メールが届きません。

運営事務局へ電話(050-1725-9551)でお問い合わせください。なお、迷惑メールフォルダに入っていることがありますので、ご確認をお願いいたします。

事前予約をした参加時間を変更したいのですが、どうすればいいですか?

運営事務局へ電話(050-1725-9551)にてお問い合わせください。
メールにてご連絡を希望の場合は、予約受付時に配信されるメールに連絡事項を記入して返信してください。

事前予約をキャンセルしたいのですが、どうすればいいですか?

運営事務局へ電話(050-1725-9551)にてお問い合わせください。
メールにてご連絡を希望の場合は、予約受付時に配信されるメールに連絡事項を記入して返信してください。


©

岡山県

All Rights Reserved.